ビードロを吹く娘_買取相場

切手趣味週間の切手の中でも特に有名なのが「ビードロを吹く娘」。

有名な切手ということもあり、「買取価格の相場が高いのでは…」と思う方も多いはず。

この記事では「ビードロを吹く娘」切手の詳細と現在の買取相場、切手買取で高く売るためのポイントについてご紹介します。

切手を売るなら当サイトでも一番申し込みの多いバイセルがおすすめです。バイセルは1日に700件以上の申し込みがある上場企業で、切手の販路を多く持っているため高価買取出来るのが特徴となっています。

バイセル切手バナー

「ビードロを吹く娘」の買取相場は?

ビードロを吹く娘の買取価格
ビードロを吹く娘の額面は10円ですが、現在の買取価格は美品であれば200円ほどになります。
状態の悪いものだと数十円にとどまってしまうので、平均して100円程度といったところでしょうか。

シート状であれば1500~2000円ほどの買取価格が見込まれます。発行部数550万枚と多かったため、切手取集ブーム当時もプレミア価値にはなっていたものの、高値はついていませんでした。

切手の価値を調べるのに、切手カタログやネットを利用する方も多いかと思いますが、これは切手商で販売されている切手の小売価格なので、実際の買取価格はこれらの参考価格に比べて下回ってしまいます。買取価格にはコレクター数やその需要が影響するので、昔に比べコレクターの減った現在は買取価格が下落しつつあります。

「ビードロを吹く娘」を1円でも高く売るために

買取価格は下落傾向にあるといえますが、「ビードロを吹く娘」を少しでも高く売るために、以下のポイントに注意してみてください。

ビードロを吹く娘を高く売るコツ
  • 保存状態を良好に保つこと
  • バラではなく、シートで売ること
  • 他の切手趣味週間と一緒に買取に出すこと
  • 適切な買取業者を選ぶこと
  • 複数の買取業者に査定依頼すること

一つずつ解説をしていきます。

切手の保存状態を良好に保つこと

上記の価格相場の項目でも触れたとおり、買取価格は切手の状態によって大きく異なってきます。カビやシミ、破れがないようにストックブックへの保存や、ピンセットを用いての取り扱いなど気をつけてください。買取価格を落とさないために、状態の保持が最も大切です。

バラではなく、シートで売る

どの種類の切手であっても、バラよりもシートで買い取ってもらったほうが「完品」としてみなされるため、高値が付きます。
しかし少し汚れや折れがあっただけでもシートとしてみなされないこともありますので注意して下さい。

他の切手趣味週間と一緒に買取に出すこと

「ビードロを吹く娘」単体ではそこまで高値は付きませんが、他の切手趣味週間と一緒に買取に出すことで、シリーズものとしての付加価値が付く可能性があります。他にも切手を持っている場合はまとめて買取に出した方がお得です。

適切な買取業者を選ぶこと

ここが最も大切な点です。切手趣味週間を売るのであれば、金券ショップやオークションよりも切手買取専門業者をおすすめします。

まず、金券ショップは買い取った切手を法人などに向けて販売しているので、派手なデザインの記念切手や特殊切手は好まれません。買取比率を一律に設定している店舗では、保存状態の良い切手の場合には損をしてしまう場合があるので注意しましょう。

また、現在ではオークションサイトなども増え、手軽に利用できるようになりましたが、登録料や出品料がとられる場合があります。自分の納得する価格で売ることができますが、個人間の取引なのでトラブルには十分注意が必要です。

複数の買取業者に査定依頼すること

買取業者の買取価格はその販路によって左右されるため、2社以上の買取業者に査定を依頼し、少しでも高い価格を付けてくれた業者に買い取ってもらえば損をしないで済むでしょう。

ビードロを吹く娘の切手を一番高く売るならバイセルがおすすめ!

切手買取バイセル

ビードロを吹く娘の切手を売るなら上場企業であり、買取専門店のバイセルがおすすめです。

バイセルでは月間で2万件以上の申し込みがあり、ビードロを吹く娘の買取実績も豊富にあります。

バイセルの特徴
  • 出張買取、宅配買取に対応しているので自宅で査定可能
  • 販路が多く、高価買取が期待できる
  • 出張料、査定料、キャンセル料が無料

ビードロを吹く娘とは

最後に、ビードロを吹く娘の概要について紹介をします。

「ビードロを吹く娘」は、切手趣味週間のシリーズ第五回として1955年11月1日に発行されました。
喜多川歌麿の浮世絵「ビードロを吹く娘」別名「ポッピンを吹く女」が題材です。略してビードロ切手とも呼ばれ、今もなお人気を集めているプレミア切手になります。

喜多川歌麿は美人画の大家と言われ、江戸時代後期の浮世絵四大絵師の一人。
「ビードロを吹く娘」は1790年頃に発表された「婦女人相十品」の中の一つで、市松模様の着物を着た娘がビードロというガラスの玩具を吹いている、趣があり人気のある絵画です。原画はあまり残っておらず、希少性は高くなっています

切手原画も実は複製品がもととなっていましたが、オリジナルと複製品の差異が途中で修正されたため、完成度が高い品となっています。

「見返り美人」や「月に雁」は単色刷りだったため、原画の彩色を再現しきれませんでしたが、「ビロードを吹く娘」はグラビア印刷の4色対応の多色刷りで印刷され、はじめて浮世絵の原色を再現することに成功しました。日本のみならず海外からも注目を集め、外国から注文が入るほどの人気っぷりでした。

そのため当初500万枚の発行予定数が、増刷され550万枚となりました。

「見返り美人」の150万枚、「月に雁」の200万枚と比較しても発行枚数の多さがわかりますよね。

そのため「ビードロを吹く娘」はそこまで希少価値は高くはありませんが、他の切手趣味週間シリーズとともに収集していればコレクションとしての付加価値が付き、買取価格の上昇が期待できます。

ちなみに切手趣味週間の「ビードロを吹く娘」は発行される少し前のころ、切手趣味週間は記念切手ではなく特殊切手として扱われるようになりました。切手趣味週間シリーズを毎年発行すると決めたうえでの決定だったそうです。

まとめ

この記事では「ビードロを吹く娘」の詳細と買取価格についてご紹介しました。

お手持ちの「ビードロを吹く娘」を売るのであれば、切手市場の価格変動や切手の状態をしっかりと考慮して価格を付けてくれる切手買取専門業者を選びましょう。

バイセルなら出張料、キャンセル料など無料で査定してくれます。しかもベテランの査定員ばかりなので安心して任せられます。一度相談してみてはいかがでしょうか。